
注目の大型資金調達
クラス

調達額:2億円
調達先:ギークス / 他、個人投資家から調達
「CLAS」は配送料、保険料など初期費用が不要で月々400円から家具・インテリア・家電の利用や交換が行なえるサブスクリプションサービス。ライフステージの変化に応じた家具の交換に送料や追加費用がかからないことが特徴。また個人だけでなく、ホテルやオフィス、飲食店など幅広い法人に対してもサービス提供を行っている。

カケハシ

調達額:資金調達金額非公表
調達先:PHC
同社のサービス「Musubi」は患者の過去処方や過去薬歴、その他患者各々の情報を参照し、患者一人一人に合わせた指導内容の提示が可能。 事務作業を簡易化、かつ、患者への適切な指導に必要な情報を分かり易く提示することで、指導の質の向上、さらには、薬剤師が医療業務に集中できる環境の構築を目指す。

ファームノートホールディングス

調達額:8億5000万円
調達先:SMBCベンチャーキャピタル / スパークス・グループ / マイナビ / 共立ホールディングス / 大分ベンチャーキャピタル
子会社の株式会社ファームノートを通じて、従来より提供してきたクラウド牛群管理システ「Farmnote」の拡販および機能強化に努めると共に「Internet of Animals 」を実現する牛向けウェアラブルデバイス「Farmnote Color」を開発、事業展開している。現在ユーザー数は4,000生産者、契約頭数38万頭に到達した。(2019年12月現在)
グラファー

調達額:4億5000万円
調達先:Coral Capital / インキュベイトファンド
行政手続きの情報をまとめたウェブメディア「くらしのてつづき」及び、法人登記簿謄本の取り寄せサービスである「Graffer® 法人証明書請求」を運営する。また、行政手続きに用いる書類をスマートフォン上から作成できるWebフォームや、利用者の状況に即した必要な行政手続きを検索できるサービスの提供など、行政手続に関して広くサービス展開を行う。システムを汎用的に開発し、クラウドを通じて提供することにより、機能・品質・安全性を高めつつも、従来型の個別システム開発と比べて低価格化を実現していることが強みである。
匠

調達額:3億円
調達先:WMパートナーズ
最先端のSLAM技術を活用した、高い走行制御で周囲の地図情報・障害物を検知する「AMRシリーズ」や、純国産の自動搬送ロボットは、広大な物流倉庫においてピッキング作業の工数を大幅に削減することができる。他にも、搬送ロボットの企画から開発・製造・アフターメンテナンスまでトータルでの提案を手掛けている。