注目トピックス
2月第3週は、アプリケーション開発のグローバルソーシングサービス「セカイラボ」を運営するモンスター・ラボがDGインキュベーションやシグマクシスをはじめとする計5社から24億円を調達。また、シグマクシスとは資本参加と同時に業務提携を開始した。
業務提携の背景は、シグマクシスの持つビジネスコンサルティング、デジタルトランスフォーメーションにおける知見と、モンスター・ラボが強みとするデジタルプロダクト開発をシームレスに提供することで、両社の持つクライアントに対し新たな顧客価値創造を実現できると考え、提携を開始した。また、新たなテクノロジー領域におけるR&Dも視野にいれて検討を進めている。
今回の資金調達は、欧米でのM&Aの加速、およびアジア圏内での体制強化を図り、現在の欧州・アジアを含む、世界3大経済圏での事業展開を目的としている。また、日本企業のグローバル展開の支援、海外市場からの先端テクノロジーやデジタルプロダクトなどの導入を実施する予定だ
調達金額1億円以上の企業
ユニオンテック 970百万円(DCMベンチャーズ)
建設業界の受発注に特化したBtoB工事マッチングプラットフォーム 「SUSTINA」
他資金調達企業の一覧
テラスマイル 72百万円(ドーガン・ベータ / マイファーム / 三井住友海上キャピタル / 宮崎太陽キャピタル / 山口キャピタル / 昭光 / 松岡恭子 / 矢野修作 / 石井歓)
農業者さんが蓄積したデータを見える化することで、経営を支援するサービス「Right ARM」
KAKEAI 50百万円(モバイル・インターネットキャピタル)
メンバーマネジメントの実態を改善するAIクラウドシステム「KAKEAI」
Onepair 10百万円(NOW)
企業のエース人材と転職希望者を10分間限定ビデオチャット「Onepair」
ディライテッド 非公表(セールスフォース・ドットコム)
内線電話を使わずチャットツールを介して担当者に直接通知をするiPad無人受付システムRECEPTIONIST」
SPACER 非公表(三井住友海上キャピタル)
スマホ開け閉めする受け渡しロッカー「SPACER」
あどばる 非公表(AMBITION)
飲食店専門の店舗物件情報配信サービス「ぶけホーダイ」
日本美食 非公表(BEENOS)
観光客向けグルメアプリ「日本美食」
Shoof Technologies 非公表(NTTドコモ・ベンチャーズ)
物流資産をリアルタイムに管理するためのクラウドプラットフォーム
YUMMY SAKE 非公表(Whatever)
日本酒コンテンツを楽しめる日本酒イベント「チアーズ」
九州ナノテック光学 非公表(豊田通商)
機能性液晶フィルム開発
悪の秘密結社 非公表(
ギャザリングホールディングス)
ヒーローショー・キャラクターコンテンツに特化した総合イベント事業