限定レポート

国内スタートアップとの協業ノウハウ

2022-05-16
STARTUPS JOURNAL編集部
Editor
STARTUPS JOURNAL編集部

事業会社とCVCによるスタートアップへの出資件数は、2017年から2021年の過去5年間で865件から1,679件へとほぼ倍増した。

こうした事業会社とCVCによるスタートアップへの出資は、オープンイノベーション促進のための取り組みの一例として捉えることができ、その数の増加から関心の高まりが見てとれる。

また、国内の事業会社がスタートアップに関心を寄せる中、政治の領域においても、オープンイノベーションの促進を目的としたスタートアップ支援が強化されている。

経済産業省は令和2年度税制改正において、「オープンイノベーション促進税制」を発表した。スタートアップとの協業を考えている事業会社は出資のコストを抑えられ、オープンイノベーションへの障壁が小さくなる制度を構築している。

本冊子では、近年盛んになっているオープンイノベーションの中でも、特にスタートアップと事業会社との協業にフォーカスし、協業にはどのようなカタチがあり、どのようなことに注意すれば良いのかなどをまとめている。

スタートアップとの協業を検討し始めている事業会社の方の悩みを払拭する一助となれば幸いである。

目次

1章:スタートアップ支援強化とオープンイノベーションの風潮拡大
2章:協業のカタチとその具体的事例
3章:協業の難しさはどこにある?よくあるお悩みを解説
4章:STARTUP DB ENTERPRISEの紹介

本レポートはSTANDARD会員に登録すると、ログインするだけでマイページからすぐに無料で見ることができます。

今すぐ無料登録

既にSTANDARD会員の方は、以下の「お役立ち情報」一覧からご覧ください。

お役立ち情報一覧

▼このような方におすすめ

・業務提携、資本業務提携、ビジネスマッチング提携、共同研究などのそれぞれの違い・特徴がよく分からない

・具体的な事例も交えながら、協業によるメリットと効果を把握したい

・スタートアップとの協業を検討しているが、何から手をつけたら良いかが分からない

・協業における代表的なお悩み4つと、その解決方法を知りたい

ENTERPRISEプランのご案内

スタートアップとの協業を目指す企業様に向けた、スタートアップを「探せて」「繋がれる」サービス。 ENTERPRISEプランでは、情報を検索・閲覧できるだけではなく、スタートアップと協業を実現させるサポートまでワンストップで支援いたします。

■STARTUP DB ENTERPRISE参画パートナー企業申し込み受付中■ ENTERPRISEとは? スタートアップエコシステムにおける事業会社や投資家などのエコシステムビルダーの皆様と、国内スタートアップに対して、それぞれが信頼できるパートナーとのアライアンス機会の創造をサポートする法人向けプラン。 また、成長産業に特化した情報プラットフォーム「STARTUP DB」内のさまざまな機能をアップグレードしてご利用頂けます。
無料メールマガジンのご案内

無料のメルマガ会員にご登録頂くと、記事の更新情報を受け取れます。プレスリリースなどの公開情報からは決して見えない、スタートアップの深掘り情報を見逃さずにキャッチできます。さらに「どんな投資家から・いつ・どれくらいの金額を調達したのか」が分かるファイナンス情報も閲覧可能に。「ファイナンス情報+アナリストによる取材」でスタートアップへの理解を圧倒的に深めます。

POPULAR JOURNEY

人気記事